関東ぶらりん旅

神社仏閣、B級スポット、ご当地グルメを楽しむ旅(散歩)

スポンサーリンク

静勝寺・稲付城跡(東京都北区) ~DEEPな街「赤羽」のDEEPな神仏をめぐる旅 6/7~

スポンサーリンク

静勝寺

 山門

f:id:mi-cha34:20201016222702j:plain

亀ヶ池から出土された弁天像が安置されている、静勝寺にも寄ってみました。

亀ヶ池弁財天の例大祭は、こちらのご住職が導師を勤めています。

 

 

 境内

f:id:mi-cha34:20201017130506j:plain

大きな木々に覆われた、とても静かで落ち着いた雰囲気の境内。

風の通りもよく、夏なんかは涼しそうですね。

 

 

 本堂

f:id:mi-cha34:20201017112429j:plain

【御本尊】
釈迦如来(しゃかにょらい)

【宗派】
曹洞宗

【御由緒】
寺伝によると当寺はもともと道灌の築いた砦(稲付城とよばれる)の跡で、道灌の禅の師匠であった雲綱が、非業の死を遂げた名将の菩提を弔うためにこの地に草庵を結び、道灌寺と名付けたのが起源で、その年は永正元年(1504年)であったとされています。
しかし、稲付城は徳川家康が江戸に移った時(1590年)まで存在し、寺となったのはその後であり、それは、おそらく寛永年中(1633~42年頃)に稲付出身の僧麟的(~1642年)が草庵を結んだのがそのはじまりと思われます。
その後、道灌6世の孫太田資宗(1600~1680年)が先祖ゆかりの地を大事にして境内を整備し、幕府やこの地の領主東叡山寛永寺にとりなして、寺域を除地(免税地)とすることを認められました。その折、資宗は山号と寺号をそれぞれ道灌と父道真の号、静勝軒および自得軒の名をとって現在のように改めました。明暦元年(1655年)のことです。
その後、太田家では代々静勝寺を援助し、また、道灌の250回忌(享保20年、1735年)には家中を挙げて静勝寺で法要を営んでいます。その折々に記念の品を奉納したり、諸堂の建立や修復が行われました。その最大の記念物が太田道灌の像であり、それを祀る影堂(道灌堂)です。
寺は明治以降太田家との縁も切れて一時さびれましたが、昭和に入ってから付近の都市化とともに復興し、檀家もふえ、諸堂も整備されて今日に至っています。
なお、寺域一帯は現在、東京都旧跡の指定をうけております。
(出典:公式サイト

戸の隙間から中を伺うと、黄金に輝くお釈迦様が座っておられました。

両脇にはこれまた黄金の脇侍、文殊菩薩普賢菩薩のお姿も見えます。

 

なんとなく、そのお釈迦様から癒しオーラを感じて。

しばらく覗き見てしまいました。

 

 

 道灌堂

f:id:mi-cha34:20201017113002j:plain

太田道灌の座像が安置された、道灌堂。

北区の指定有形文化財に指定されるその像は、

道灌の命日である7月26日にちなんで、毎月26日に開扉されます。

 

静勝寺建立以前は、太田道灌が築いたとされる砦『稲付(いなつけ)城』でした。

(調査上、道灌の築城説が有力だが、決定付けるものはない)

この地は小高い山になっており、当時、亀ヶ池はお堀の役目をしていたんですね。

江戸城岩槻城を中継するための山城として築かれたそうです。

 

www.mi-cha34.com

 

 

 辨天堂

f:id:mi-cha34:20201016223314j:plain

そしてこちらが、亀ヶ池から出土された弁天像が安置されている、辨天堂です。

亀ヶ池弁財天に祀られた弁天様の元祖ですね。

 

お釈迦様のように戸の隙間から拝見できるかと覗いてみましたが、、、

戸の前に衝立があり弁天様のお姿を見ることができませんでした。

 

 

稲付城跡

f:id:mi-cha34:20201017133127j:plain

帰りは入った時の門とは別の門から出ました。

 

 

f:id:mi-cha34:20201017133224j:plain

階段を下りまっすぐ進むと赤羽駅になります、、、が、

下る前に階段の左側へ。

 

 

f:id:mi-cha34:20201017133449j:plain

稲付城の遺跡があります。

これが何の跡なかは、わかりませんが・・・遺跡だということです。

他にも、調査によって空堀が発掘されているそうです。

 

 

f:id:mi-cha34:20201017135249j:plain

こちら側の入り口には『稲付城跡』と刻まれた石柱がありました。

 

  

御朱印

静勝寺に御朱印はあるようですが、完全にもらい忘れてしまいました。

「あっ!御朱印!!」と気づいたのは、帰りの電車の中です。

・・・また行けばいいですね。

 

 

 

 

ブログランキングに参加しています★

にほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へ
にほんブログ村

 

 

【自得山 静勝寺・稲付城跡】
所在地:東京都北区赤羽西1-21-17
アクセス:「赤羽駅」より徒歩3分
御朱印:有
駐車場:有
公式サイト:http://joshoji1486.sakura.ne.jp/
(※2020年10月3日付けの情報です。)