関東ぶらりん旅

神社仏閣、B級スポット、ご当地グルメを楽しむ旅(散歩)

スポンサーリンク

和泉三社(埼玉県さいたま市) ~ぶら旅復帰戦!地元で見つけたアジサイ神社 1/2~

スポンサーリンク

【2020/06/10・20 ぶら旅コース】
・和泉三社(6/10)
蓮田東照宮(6/20)

ぶら旅復帰戦!

コロナでの自粛期間が明け、やっと外出ができると喜んでおりましたが、、

まだまだ関東では2ケタの感染者が出ています。

もう少し人混みは避けた方がいいかなという思いと、

旅離れからのリハビリの意味も込めて、

ぶら旅復帰戦は近所の小さな神社を参拝することにしました。

 

 

和泉三社

鳥居

f:id:mi-cha34:20200701085815j:plain

f:id:mi-cha34:20200701090153j:plain

さいたま市岩槻区に鎮座する、和泉三社。

 

この辺りは工業地帯になっており、なかなか通りすがることもないのですが、

そこで働いている友達を迎えに行った時に、たまたま見つけた神社です。 

 

 

 拝殿

f:id:mi-cha34:20200701090908j:plain

【御祭神】
大鷦鷯命(おほささぎのみこと)・・・仁徳天皇
去来穂別命(いざほわけのみこと)・・・履中天皇
蝮之水歯別命(たじひのみずはわけのみこと)・・・反正天皇

【御由緒】
鹿室の南端近くの畑の中に鎮座する当社は「風土記稿」鹿室村の頃に「和泉三社明神社、祭神詳ならず、慈恩寺慈恩寺塔中遍照院の持」と載り、古くから村全体で祀られてきた神社である。
社名の由来や勧請の経緯については伝えはないが「明細帳」や「郡村誌」では、御祭神の三柱とされており、これらの三柱の陸墓はいずれも和泉国大島郡(大阪府堺市)にあることから「和泉三社」の名称は、祭神となった天皇の陸墓にちなんだものと思われる。「明細帳」や「郡村誌」は、「宝暦2年壬申(1752年)8月6日鎮座するとある神祇管領卜部兼雄勧請文」があることを記しているが、残念ながらこの文書は現存せず、江戸時代の祭祀に関するものは残されていない。
明治6年に村社となり、大正2年10月10日に地内にあった無格社浅間社を合祀し、これにより祭神に木花咲耶姫命を加え、現在に至っている。
また、各耕地を組と称し、東(お諏訪様)、薄倉(稲荷神社)、上(雷電神社)、宿(不動様)をお祀りしている。境内地には、宝永5年(1708年)銘の力石や宝暦9年(1758年)銘の稲荷社など江戸時代の石造物があり、神社の創立も従来伝わっている時期より遡ると考えられている。
(出典:境内案内板)

真新しい社殿からは、木のいい香りが漂います。

歴史は長いようですが、(元々の)祭神・創建・由緒・勧請については一切不明。

謎ばかりの神社です。

 

 

以前の様子(外部リンク)と現在の境内

f:id:mi-cha34:20200701101025j:plain

f:id:mi-cha34:20200701102416j:plain

f:id:mi-cha34:20200701102439j:plain

f:id:mi-cha34:20200701102503j:plain

石の祠や石碑が並ぶ程度で、

少し殺風景かな?と感じるくらい、明るく開けた境内。

 ここ数年で整備されたようで、以前の様子がYouTubeの動画にありました。

動画はコチラからご覧いただけます。

 

かなりうっそうとしていたんですね・・・ちょっと怖いです。

 

 

 手水舎

f:id:mi-cha34:20200701102115j:plain

f:id:mi-cha34:20200701103111j:plain

蛇口をひねっても水は出てきませんでした。

 

 

 狛犬

f:id:mi-cha34:20200701103156j:plain

f:id:mi-cha34:20200701103214j:plain

おしりがプリティです。

 

 

f:id:mi-cha34:20200701103244j:plain

狛犬の裏側に、台座のようなものが対で残されていました。

先代の狛犬がいたのか、、、石灯籠が建っていたのか、、、?

 

* * *

 

鳥居・手水舎・狛犬など。

動画と見比べると、社殿を新築した意外はそのまま使用されているようです。

 

動画内で見られる奉納額は、現在復元された状態で社殿内に掲げてあります。

窓から覗くことができるので、お寄りの際は是非ご覧ください。

色鮮やかでとても美しい絵ですよ。

 

 

アジサイ神社

f:id:mi-cha34:20200701104041j:plain

たまたま見つけた小さな神社。

地元と言っても歩いて行ける距離でもなく、

わざわざ車を出してまで参拝に行く理由・・・それは、アジサイです!

 

参道に沿って咲くアジサイの花。

この時期、本当に美しい!

まるで、天国に続く道のようです。

 

 

f:id:mi-cha34:20200701105053j:plain

f:id:mi-cha34:20200701105111j:plain

f:id:mi-cha34:20200701105141j:plain

f:id:mi-cha34:20200701105157j:plain

f:id:mi-cha34:20200701105234j:plain

様々な品種のアジサイが咲いています。

 

 

f:id:mi-cha34:20200701105353j:plain

これは変わった形をしていますね。

平べったい。

 

 

f:id:mi-cha34:20200701105446j:plain

小さな株にも2輪の花がついていました・・・かわいい♪

 

 

f:id:mi-cha34:20200701105529j:plain

木を伐採した跡にも、アジサイが植えられていました。

来年、再来年と、益々きれいになっていきそうです。

 

あじさい寺」と呼ばれる有名スポットもいくつかありますが、

和泉三社もいずれ「あじさい神社」として有名になって行くかもしれませんね!

 

 

 

 

ブログランキングに参加しています★

にほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へ
にほんブログ村

 

 

【和泉三社】
所在地:埼玉県さいたま市岩槻区大字鹿室1001
アクセス:JR「蓮田駅」より車で15分
御朱印:無
駐車場:有
(※2020年6月10日付けの情報です。)