関東ぶらりん旅

神社仏閣、B級スポット、ご当地グルメを楽しむ旅(散歩)

スポンサーリンク

牛伏山/美ヶ原高原(長野県上田市) ~甥っ子&姪っ子の登山デビューの旅 2/4~

スポンサーリンク

【2019/11/03 ぶら旅コース】
美しの塔 牛伏山山本小屋 ふる里館横川SA(上り)

牛伏山

f:id:mi-cha34:20191203203431j:plain

山本小屋の駐車場に戻り、そこからすぐ登れる牛伏山を登りました。

 

 

f:id:mi-cha34:20191203204821j:plain

山頂まで階段になっているので、サクサクッと登れます。

甥っ子と姪っ子はトントンと登って行き、あっという間に遠くの方へ。

ゆっくりな大人たちに痺れを切らせたのか、

迎えに来ては登って行き、迎えに来ては登って行く・・・何往復していたことか。

子どもって本当に元気ですよね。

 

 

f:id:mi-cha34:20191203204912j:plain

f:id:mi-cha34:20191203204936j:plain

20~30分くらいで山頂へ。

山頂には石が積まれた山がいくつもありました。

 

 

f:id:mi-cha34:20191203210025j:plain

360°の大パノラマは、

北アルプス中央アルプス南アルプス八ヶ岳浅間山

が見渡せます。

 

 

f:id:mi-cha34:20191203210505j:plain

雪をかぶった山もありました。

遠くにある山の青さ、少し寂しげな印象ですが、大好きな色です。

しばらく山頂を歩きながら景色を楽しみました。

 

* * * 

 

甥っ子&姪っ子の登山デビュー。

小さな子どもたちにとって、とても登りやすく良い山だったと思います。

子どもたちのパパも初登山に等しいくらいだったようで、

これを機に「キャンプもやってみたいな~」なんて言っていました。

子どもたちが大きくなったら、もっと大きな山にも挑戦できるかもしれませんね。

 

 

 

 

ブログランキングに参加しています★

にほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へ
にほんブログ村

 

 

【牛伏山(山本小屋)】
所在地:長野県小県郡長和町和田美ヶ原高原5101-1
アクセス:JR「松本駅」よりバス「山本小屋」下車
駐車場:有
公式サイト:
http://www.utsukushi2034.jp/(美ヶ原観光連盟)
http://furusatokan.jp/(山本小屋ふる里館)
(※2019年11月3日付けの情報です。)